ゆで方・食べ方
たっぷりの湯を沸かして塩をひとつまみ入れ、5~6本を束にして15分前後ゆでる。ナンメのきな粉や砂糖じょうゆをつけていただきます。
だんごの笹離れをよくするには…
- 笹の葉を用意するとき、乾かないようにする
- まきの粉に砂糖を少し混ぜる
- だんごは少し硬めにこねる
- だんごに餅とり粉をまぶしてから笹で包む
- ゆで上げたあとは、あら熱を取ってから笹をはがす
ちまきが残ったら…
陰干しで乾かすか冷凍保存しておき、食べるときに再度、熱湯で数分ゆでます。
ちまきのゆで汁は虫除けに!
ゆで汁はさめてから庭の花木にまくと、虫除けになります。
