材料 10個分
- ナンメまきの粉…200g
- 水…160cc(加減を見て調整)
- 砂糖…大さじ2
- 練りあん…200g
- かしわの葉(製菓用)…10枚
作り方
- まきの粉に水を加えて普通よりやや硬めにこね、蒸し器で20分蒸す。
- ボウルに1をとってあら熱をとる。手で持てる熱さになったら砂糖を少しずつ入れながらこね、なめらかなもち状にする(すりこぎでつくとなお良い)。
- 2を10個に分け、手のひらで丸めて楕円形にのばす。10等分して丸めた練りあんを包み、かしわの葉ではさんだら出来上がり!

Copyright(C)2016 南目製粉.All Rights Reserved.